MENU
BLOG

仮歯を安心して利用するポイント

thumbnail
2021/11/30

仮歯を安心して利用するポイント

インプラント治療の最後に人工歯と最後に差し替えるまで入れて歯が仮歯です。インプラント体を埋める手術の後には、一定の頻度で病院に通い、インプラントがしっかり装着できるかや周辺の組織などに影響がないかを確認するため、仮歯の様な取り外しが可能な代替品で対応する必要があります。代替品である為、細心の注意をして何らかの原因で外れてしまったり破損してしまったりすることを防ぐ必要があります。仮歯を装着している期間はどのようなことに気を付けると良いので […]

READ MORE
thumbnail
2021/11/25

歯科矯正の歴史を紐解いてみよう

『歯科矯正』がどれほど前から存在していたのかを知っていますか。現代の歯科矯正では、金属の機器を使用した以前の矯正方法の他に、透明の薄いプラスチックで形成されたマウスピースによる矯正を利用される方も増えてきました。   マウスピース矯正が流行りだしたのはごく最近で、それより前は金属を使用した矯正治療が主流でした。   金属を使用した歯科矯正はいつから始まり、今まではどのような矯正治療が行なわれてきたのでしょうか。これま […]

READ MORE
thumbnail
2021/11/20

正しい「噛み合わせ」を知っていますか?

噛み合わせのゆがみによって起きる、歯周病や知覚過敏などの症状。健康な歯を保つために噛み合わせが重要だとわかっていても、どのような噛み合わせが正しい状態かご存じでしょうか。 綺麗で健康的な噛み合わせに必要な7条件 噛み合わせは、以下の7条件に当てはまっていることが大切です。 1.噛んだ時に、前歯の上下の隙間が5mm以下になる。 出っ歯、または上あごが前につき出ている時は、上下の隙間が5mm以上ある傾向が見られます。 2.口を閉じた際に、前 […]

READ MORE