矯正歯科医院
インビザライン
ダイヤモンドステータス取得


透明マウスピース矯正
透明なマウスピースを歯に装着し、矯正治療を行う今までの矯正治療にない特徴を持っています。
矯正治療のイメージといえば、銀色の装置が他人に見えてしまい、笑顔に自信が持てなくなる方や、
装置がお口の中にあたってしまい痛いといった感想を持たれる方も少なくありません。
そのようなデメリットを軽減した装置が、マウスピース矯正による治療となります。
コンピューター上で矯正治療が終わるまでの歯の移動を3D映像で閲覧することができます。
まずはお気軽にご相談ください。
MESSAGE
「日本矯正歯科学会認定医による
矯正治療」
はじめまして。
2018年8月刈谷市半城土町にてNICO矯正歯科を開院いたしました、
院長の野村 隆之(ノムラ タカユキ)と申します。
このたび生まれ育った故郷である刈谷市にて開院できることを大変嬉しく思っております。
私は10年以上大学病院の矯正科にて歯並び・噛み合わせの治療を専門に学んでまいりました。
その経験と技術を活かし、歯並び・噛み合わせの治療を通して、
刈谷市の皆様の健康増進のお手伝いができればと考えております。
当院は矯正治療専門のクリニックです。皆様が歯科医院に抱く歯を抜く、
歯を削るといった怖いイメージはありません。
ぜひ皆様と共に楽しみながら歯並びの改善をしていきたいと思っております。
矯正治療に年齢制限はありません。
気になることはお気軽になんでもご相談ください。
皆様のご来院を心よりお待ちしております。
「歯並びを楽しくキレイに
していきましょう」

News 新着情報
-
2023.05.30
~6月の休診日のお知らせ~
お待たせしております。
6月の日曜診療は、11日と25日です。
その為、4日(月)と18日(月)は休診とさせていただきます。
また、14日(金)午前、20日(火)も休診です。
お間違いのないよう、よろしくお願いいたします。 -
2023.04.28
~5月の休診日のお知らせ~ 5月の日曜診療は14日と28日です。 その為、15日(月)、29日(月)は休診とさせていただきます。 また、4月29日(土)から5月5日(金)までGWのお休みをいただいております。 休診期間中はお電話が繋がらなくなります。 〔痛みや器具破損などの急患対応に関するお問い合わせ〕 公式LINEの冒頭に "急患"とご記入いただき、お名前、急患内容をご記入下さい。 確認が出来次第、随時LINEにてご連絡差し上げます。 〔ご予約の変更等に関するお問い合わせ〕 「my Dental」をご登録いただいている方は、アプリからご予約の変更が可能です。 アプリ1段目の「診察券」もしくは2段目の「予約状況」からお進みいただき、右下の「WEB予約」からご変更いただけます。 まだアプリをご利用出来ない患者様はLINEにて随時日程をご相談いただけます。 ★アポイント変更に関するお返事は休み明けの5月6(土)より順次対応させていただきます。 ご迷惑をおかけ致しますが何卒よろしくお願い致します。
-
2023.04.13
~4月の休診日のお知らせ~
お待たせしております。
4月の日曜診療は、2日と23日です。
その為、3日(月)と24日(月)は休診とさせていただきます。
また、14日(金)午前も休診です。
お間違いのないよう、よろしくお願いいたします。
当院のGW休暇が4月29日(日)~5月5日(金)までです。
併せてご承知おきくださいませ。 -
2023.02.14
~3月の休診日のお知らせ~
3月の日曜診療は、12日と19日です。
その為、13日(月)と20日(月)は休診とさせていただきます。
また、17日(金)午前、21日(火)も休診です。
お間違いのないよう、よろしくお願いいたします。 -
2023.01.21
~2月の休診日のお知らせ~
2月の日曜診療は、5日と26日です。
その為、6日(月)と27日(月)は休診とさせていただきます。
また、10日(金)午前、11日(土)と23日(木)も休診日です。
お間違いのないよう、よろしくお願いいたします。
Blog 医院ブログ
READ MORE-
2023.03.30
歯列矯正中にカレーを食べたら着色するって本当?【後編】
今回も「装置の着色」をテーマに取り上げて、色移りを防ぐ方法などをお伝えします。 着色を防ぐことは可能? 着色を完全に防ぐのは、簡単…[続きを読む]
-
2023.03.25
歯列矯正中にカレーを食べたら着色するって本当?【前編】
ワイヤー矯正の装置は患者さま自身で取り外せないため、食事や口腔ケアの際に気を使ったり不便を感じたりするはずです。 その中で今回取り…[続きを読む]
-
2023.03.20
インビザライン使い終わったらどうする?保管方法と処分する際の注意点
インビザラインで新しい装置に交換するとき、これまで付けていたものの取り扱いについて悩む方も多いはずです。 装置には個人情報が含まれ…[続きを読む]
-
2023.03.15
歯石がつきやすい人とは?
歯石の付着のしやすさは、体質によって違いがあります。 ご自身の唾液が次のいずれかに該当する場合は、とくに注意しましょう。 アルカリ…[続きを読む]
-
2023.03.10
歯に歯石がついている!インビザライン矯正に影響はある?
みなさんは「インビザライン」をご存知でしょうか? 透明のマウスピース装置を用いて歯を移動させる矯正方法で、第三者に気付かれにくいの…[続きを読む]
一緒に楽しく働きませんか?
患者様に楽しく通ってもらうことを大事にしているNICO矯正歯科で
働いてくれる歯科衛生士さん、歯科助手さんを募集しています。
地域の患者様のためにあなたの笑顔とやる気を必要としています。
院内見学も受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください。
皆様のご応募をスタッフ一同心よりお待ちしています。