BLOG

歯並びが気になる方へ!歯列矯正のメリットとデメリットを解説

歯列矯正を子どもの頃に施術していない方にとっては、歯列矯正は大人になってから行っても効果が無いと思われる方も多いのではないでしょうか。また、「大人になってから施術する場合どんなタイミングが良いの?」「歯列矯正のメリットってどんなこと?」「歯列矯正をする際のデメリットも教えて欲しい!」と心配が尽きないでしょう。今回の記事では、大人になってから歯列矯正をする場合における始めるタイミングやメリット・デメリットについて解説いたします。


 

大人になってからの歯列矯正はどのタイミングがベスト?

 

大人になってからはどのタイミングで歯列矯正を行うのが最適か気になる方が多いと思います。実は大人になってから歯列矯正を行う場合は、特にこの時期というタイミングはございません。それは、大人になると歯の成長が完了しているためです。子供の場合は、乳歯から永久歯へ生え変わる時期や子供の成長過程にあわせた矯正のベストなタイミングが存在しますが、大人の場合はいつでも始めることが出来ます。しかし、早期に歯列矯正をすることでその分早期に歯並びが良くなり、整列した健康的な噛み合わせに矯正することが出来ます。つまり、大人になってから矯正する場合は、どのタイミングで矯正するかを計画するのではなく、何歳までには矯正を完成させたいかという部分を特に意識し、計画を立てて矯正をすることが望ましいでしょう。

成人の歯列矯正のメリット・デメリット3選

「今更歯列矯正をしてもあまり意味が無いのでは?」「今の歯でも問題なく生活できているから歯列矯正は必要ないかもしれないなぁ」など大人になってから歯列矯正に踏み出せない方もいらっしゃるでしょう。歯列矯正を完了するまでには、定期的な通院を考えると数年掛かる場合もあります。また、歯列矯正中に口内に器具を装着する状態が続くことに違和感を感じる方もいらっしゃるでしょう。しかし、歯列矯正を行うことで様々なメリットもあります。成人になってからの歯列矯正を検討さている方は、本記事からメリット・デメリットを把握し、歯列矯正の参考にしてみて下さい。 

歯列矯正をするメリット3選


1.悩みが減り自信に繋がる

外見が良くなり歯に対する悩みが減ることで自信に繋がります。歯並びが整っていない方の中には、笑顔を見せた時に整列されていない歯が見られることにコンプレックスを感じる方もいるかと思います。歯列矯正をすることにより、笑顔が自然に出せるようになり、口の開け閉めや活舌の改善にも繋がります。それにより、コミュニケーションが円滑に進み、自分から人と関わる機会も増えるでしょう。

2.歯並びが改善することは歯周病の対策になる

歯並びが悪い方は、歯磨きをする際にブラシが隅々まで行き届かずに汚れを十分に取り切れない場合があります。そのため、歯周病や虫歯の原因となる食べかすなどが口内環境の悪化に繋がることになります。また、歯並びが悪く常に口が開いたままの場合は、口内環境を綺麗に保つ唾液の量が少なくなり、細菌の悪影響を受けやすくなります。これらのリスクを回避する為にも歯列矯正により歯並びを改善することは、長期的に考えて見ても口内環境を綺麗に保つ為の大きな対策になり得ます。

3.矯正が完了するまでの日程調整が容易

子供の歯列矯正とは異なり、大人の歯列矯正は歯の生え変わり等の成長過程を考慮したスケジュールを組む必要がなく、歯列矯正の完了時期を容易に把握することが出来ます。自分が歯列矯正を完了したい時期から逆算することで、歯列矯正を始める時期も決めやすくなり、想定以上の矯正期間や費用の増加を予防することが出来ます。 

歯列矯正を行うデメリット2選


1.治療中の外見が気になってしまう

歯列矯正のイメージを聞かれて、笑顔の時などに金属製の装置が見える姿を思い浮かべる方も少なくないと思います。実際に、そのイメージから歯列矯正に抵抗がある方もみえます。現在は金属製の装置以外にも目立ちにくい装置で行う治療法も確立されています。

2.痛みを感じる場合がある

歪みがある歯列を矯正する為、個人差はありますが痛みを感じる場合があります。特に食事中などは、装着している装置に舌が触れる回数も多くなり、不快感を感じる方もいらっしゃると思います。普段の生活が出来なくなる程の痛みを感じる場合には、かかりつけ医などに相談し装置の調整を行ってもらいましょう。種類によっては、簡単に脱着できる装置もございます。

PageTop