『歯科矯正』がどれほど前から存在していたのかを知っていますか。現代の歯科矯正では、金属の機器を使用した以前の矯正方法の他に、透明の薄いプラスチックで形成されたマウスピースによる矯正を利用される方も増えてきました。
マウスピース矯正が流行りだしたのはごく最近で、それより前は金属を使用した矯正治療が主流でした。
金属を使用した歯科矯正はいつから始まり、今まではどのような矯正治療が行なわれてきたのでしょうか。これまでの歯科矯正の変遷についてご紹介します。
歯科矯正ってなに?
歯科矯正とはどのような治療を指すのでしょうか。『歯科矯正学』の定義には、乱れている噛み合わせの治療だけでなく、首から上の成長や発育の研究も含まれており、幼少期の成長における頭蓋から顎骨までの発育も研究の対象となっています。歯科矯正は、『歯科矯正学』という歯やアゴを調整することで正しくない噛み合わせを改善するために研究や分析、そして治療を行なう学問から生まれました。
歯やアゴを含めた顔における異常の問題は、古代ギリシャの時代から既に言及されていた記録が残っており、何千年も前から矯正に関係する治療がはじまっていました。
歯科矯正のはじまりはローマ
最初に歯の矯正について言及したのは、ローマの医師であると言われています。彼は乳歯が抜け落ちたあとに生えてきた永久歯が異常な位置に生えてきた場合、「指で押して正しい配置に戻すように」と話したそうです。
また、噛み合わせや不正な歯並びに関わる頭蓋や顔の異常について言及した人物が、ギリシャの医師と言われています。以上のことから『歯科矯正学』という学問が誕生するより前から、ギリシャの医師たちは、歯の矯正治療をすることが出来ることを知っていたことが窺えます。
現代のように機器を使用した本格的な矯正がはじまったのは西暦1700年頃であり、その後は様々な治療法が生み出されていくようになります。
2種類の歯科矯正の方法
歯科矯正の歴史を紐解くと、以前まで行われてきた治療法が現在の歯科矯正の始まりになっていることを実感することができます。ここでは、現代までの矯正治療において行われてきた矯正治療法についてご紹介します。
その方法をたどっていくと、様々な治療法に枝分かれしていき、数多くの治療法が確立されてきました。そのため、今回はとりわけ代表的な2種類の歯科矯正の方法をご紹介いたします。
エッジワイズ法
『エッジワイズ法』とは1900年代に登場した歯科矯正学では大変有名な治療法です。生みの親の名にちなんで、『エッジワイズ法』は別名『アングル法』とも呼ばれていました。矯正歯科医の間では知らない者はいないとされている人物で、当時の矯正機器を大幅に改良し、歯科矯正学の教育学級を設立しました。その多大な功績を残したことから「歯科矯正学の父」と呼ばれています。
彼はあらゆる正しくない噛み合わせを分類し、またその分類においてそれぞれの治療法を確立しました。
この『エッジワイズ法』は、日本の現在の矯正治療の基礎とも呼べる治療法です。開発者の塾を卒業した日本人の歯科医師によってはじめて日本に伝えられ、その後は数多くの医師たちにより様々な改良が施されていき、現代の矯正治療法に到達したとされています。
ベッグ法
『ベッグ法』についてご紹介いたします。『ベッグ法』とはオーストラリアの矯正歯科医により開発された歯科矯正の方法で、生みの親の名にちなんでベッグ法という名がつきました。
ベッグ法を生み出した矯正歯科医は、一つ目にご紹介しましたエッジワイズ法が発表されてからその約25年後に登場しました。この『ベッグ法』は強い矯正の力で歯を動かすエッジワイズ法とは違う考えに基づいており、弱い力で歯を動かす矯正治療を唱えていました。
その為、エッジワイズ法と比較すると細かい調整や歯の複雑な移動などが苦手な治療法でもありました。そのため、ベッグ法を取り入れる歯科医院はそれほど多くはなかったですが、ベッグ法はのちにエッジワイズ法に多大な影響を及ぼしたとされています。
現代の歯科矯正のように、強い力で歯を矯正するワイヤー矯正と、弱い力で歯を矯正するマウスピース矯正が混在している部分が似ていると感じます。
改良を繰り返し、進化する歯科矯正
歯科矯正の歴史を紐解いたことで、現代まで行われてきた矯正の研究と機器の改良の数々を知ることができました。紀元前から歯の矯正が可能であることがわかっていたことに驚かれた方もいらっしゃるでしょう。
指で歯を押すという原始的な方法により矯正を行っていましたが、現在は機器を使って機械的に矯正をすることが当たり前になっています。それを思うと、歴史の流れとともに人類の歯並びがいかに複雑なものに変化してきているのかということを知ることができたかと思います。
現代の新しいマウスピース矯正が流行しているように、歯科矯正はこれからも新しい治療法が確立されることになることでしょう。